大学生活 読書

大学生が本当に読むべき本20選を紹介。周りと差をつける本を読もう

2021年10月26日

大学生が読書をする理由は?メリットは?大学生の時に読んでおくべき本ってなんだろう?オススメの本が知りたい!
じじい

 

そうた

今回はこちらの悩みを解決します!

みなさんこんにちは!そうた(@soooota3110)です。

 

大学生は本を読め!!

 

こんなアドバイスを聞く大学生は多いと思います。

 

これに関してはぼくも同意です。

 

ぼくは読書をしたことで人生が大きく変わりました。

 

ですが、本が好きならまだしも、今までまったく読書をしてこなかった人からすれば、いきなり「本を読め!」なんて言われても、なにを読んだらいいかわからないと思います。

 

そこで今回は、大学時代に読書に目覚め、年間100冊以上の本を読んでいるぼくが、

ポイント

大学生が本を読むべき理由

大学生にオススメの本・20選

を紹介します!

 

ぼくが「大学時代の時に読んでよかった!」と思う本を厳選して紹介します。

 

難しい内容の本はないので、読書初心者の人でも読みやすいと思います。

 

「読書をして後悔しない大学生活を送りたい!」と思っている人は、ぜひ最後までご覧になってください!

 

それではよろしくオナシャス!

大学生が読書をするべき理由

 

まずは、大学生が読書をするべき理由について解説します。

 

理由をはっきりさせておくことで、読書は継続しやすくなります。

 

ぼくが思うのは、

 

  • 時間がある
  • 行動力があがる
  • 働く前に世界が広がる
  • 周りと差をつけられる
  • 図書館を使える

 

この5つです。

 

それでは一つずつ解説します!

時間がある

大学生の1番の強みといえば、時間があることです。

 

この時間を上手に利用して、本を読みましょう。

 

社会人になると、どうしても読書に時間を使うことが難しくなってしまいます。

 

ですが、大学生は比較的自由な時間が多いので、大量の本を読むことができます。

 

また、時間が多いということは、「読書で得た知識を行動に移すことができる」ということです。

 

読書で大事なのは、読んだあとにその内容を実践することなんですが、当然ながらこれも時間がないと難しいです。

 

ですが、大学生であれば、行動に移す時間もたっぷり取ることができます。

 

大学生活の有り余る時間を無駄にしないために、本をたくさん読み、たくさん行動しましょう!

行動力があがる

読書をすることで行動力があがります。

 

というのも、読書をすれば自分の世界が広がり、ワクワクしてくるので、色んなことに挑戦したくなるんですよね。

 

ぼくも、読書をしたおかげで

 

  • ナンパ
  • ヒッチハイク
  • 海外一人旅
  • ブログ
  • 動画編集
  • プログラミング
  • 留学

 

って感じでたくさんのことに挑戦することができました。

 

また、「行動力が上がる方法」について書かれた本とかもあるので、そういう知識や技術を学ぶことでも行動力が上がります。

 

もちろん、本を読むだけで終わってしまったら意味ないんですが、読書をすることがきっかけになって自分が変わることは間違いありません。

 

一度きりの大学生活を精一杯楽しむためにも、読書をして行動力をあげましょう!

働く前に世界が広がる

大学生が本を読むべき一番の理由は、「働く前に世界が広がる」からだと思います。

 

というのも、会社に入ったあとに、「人には色々な生き方がある」ということを知っても、行動に移すことにためらう可能性が高くなるんですよね

 

なぜなら、せっかく手に入れた「安定」を手放すのは難しいからです。

 

もちろん、中には、すぐに行動に移せる人や躊躇なく転職をする人はいると思いますが、多くの人は行動に移せないと思います。

 

ですが、大学生の時にたくさんの本を読み、色々な生き方があるということを事前に知っていれば、大学生のうちにその理想に向けて舵を切ることができます。

 

ぼくも大学生の時に、

 

  • ブログだけで生活している人
  • スマホだけでお金を稼いでいる人
  • 人に奢ってもらって生活している人
  • いくつになっても自分がやりたいことをやっている人

 

こういった人の生き方を知ったおかげで、自分の理想の生き方がわかりました。

 

就職をすることが悪いことではないですが、就職をする前に自分の世界の視野を広げることはめちゃくちゃ大事です。

 

読書をして自分の世界を広げ、理想の生き方を追求しましょう。

周りと差をつけられる

読書をすることで、周りと差をつけることができます。

 

大学生であればわかると思いますが、基本的に大学生は遊んでばかりです。

 

読書をしている人はかなり少ないです。

 

つまり、読書をすればするほど周りと差がつくことは間違いありません。

 

第56回学生生活実態調査によると、読書時間が0分の人が47.2%で、30分未満の人が8.8%とのこと。

 

 

つまり、大学生の半分以上は1日にまったく読書をしていないということです。

 

これを見れば、いかに大学生が読書をしていないかがわかります。

 

つまり、1日に1時間の読書をするだけでも、周りと差をつけることができるのは間違いありません。

 

大学生という貴重な時間をどう使うかでその後の人生は左右されます。

 

読書をして、他の人より圧倒的な存在になりましょう!

図書館を使える

読書をする際に意外と困るのが、「読書って意外とお金がかかるよね問題」です。

 

読書をしている人ならわかると思いますが、本って結構高いんですよね。

 

もちろん、月に1冊とかなら問題ないんですが、読書が習慣になってくると月に10冊とかいっちゃう時があります。

 

流石にそうなってくると、大学生の収入だと厳しかったりします。

 

なので、大学の図書館が使えるのってめちゃくちゃありがたいことです。

 

大学に行くついでに本を読める環境にいるというのは、卒業した身からするとめちゃくちゃ羨ましんいんですよねー

 

Wi-Fiも使えますし、勉強をしている人が多いので、環境的に素晴らしい場所なんですよね。

 

ぼくも大学に通っていた時はかなりお世話になっていましたね~~

 

こんな素晴らしい環境を活用できるのも大学生ならではの特権です。

 

図書館をフル活用して、読書量を増やしましょう!

 

ーーー

 

以上が「大学生が本を読むべき理由」でした。

 

ぼくは、大学3年になってから読書を始めたんですが、この決断は本当によかったなと思っています。

 

大学生の人は、ぜひ読書を習慣にしましょう!

 

次は、ぼくがオススメする書籍を紹介します。

 

「読む本がわからない、、、」という人はぜひ参考にしてください!

 

大学生にオススメの本・20選

ということで、ぼくのオススメの本を紹介します。

 

ぼくは、「大学生という時間がたっぷりある時に生活習慣を改善すべき」という考えをもっているので、「食事」「運動」「睡眠」などに関する本を紹介します。

 

また、お金、仕事、マインド系についても紹介するので、興味をもった本があったらぜひ購入してみてください!

 

それではさっそく紹介します!

 

生活習慣

ここでは生活習慣に関する本を紹介します。

 

というのも、人生において大事なのは生活習慣を安定させることだからです。

 

大学生はついつい夜更しをしたり、体に悪いものを食べたりってことをしがちなので、まずはそこを解決するべきかなと思っています。

 

というか、ぼくはそこを改善したおかげで人生が変わったんですよ。

 

なので、ぼくが生活習慣を改善する上で参考にした本を紹介します!

 

最高の体調

 

間違いなく、ぼくの人生を変えてくれた1冊です。

 

ぼくは元々メンタルが弱く、うつ病気味だったんですよ。

 

そのせいで、大学をさぼったり、遅刻したりして、単位を落としまくっていました。

 

そんな自分に嫌気がさして悩んでいたんですが、こちらの本に出会い、書いてあることをすべて実践していった結果、メンタルが強くなり、生活習慣が安定するようになりました。

 

うつ病、肥満、散漫な集中力、慢性疲労、不眠、こんな悩みを持っている人は、ぜひこちらの本を読んでください。

 

まじで人生が変わります。

 

体調を整えるというのは、すべての土台です。

 

大学生という時間がたっぷりある時に、この土台をしっかりと固めることで、人生はいい方向に変わります。

脳を鍛えるには運動しかない

 

こちらは、「運動でしか脳を鍛えることはできない!」ということを述べた本。

 

ぼくは、こちらの本を読み、運動を習慣にしたところ、人生に変化が起きました。

 

「脳を鍛えてどうするの?なんか意味あるの?」と思う人が多いかもしれません。

 

そんな人には往復ビンタを食らわしてやりたいんですが、運動ってめちゃくちゃ意味があります。

 

簡単にメリットを挙げると、

 

  • ストレス、不安の軽減
  • うつの予防
  • 注意散漫の改善
  • セルフコントロール力のアップ
  • 気分を明るくする
  • 免疫系を強くする
  • 肥満を防ぐ

 

などがあります。

 

これ、えぐくないですか?

 

運動って健康を維持するみたいなイメージしかありませんでしたが、実はそれ以外にたくさんメリットがあるんですよね。

 

サンプルがぼくだけで申し訳ありませんが、ぼくは運動を習慣にしてから、メンタルが強くなり、変なことで落ち込むことはなくなりました。

 

「なんだかやる気がでない、、」という人は、ぜひこちらの本を読んで運動を習慣にしましょう!

睡眠こそ最強の解決策である

 

食事、運動と同じぐらい大事なのが、睡眠です。

 

大学生は、時間がたっぷりあって自由なので、夜更しをしてしまったりする人が多いと思います。

 

そうた
ぼくも大学生の時は、友達と朝まで荒野行動をやったりしていましたね。

 

夜更しは楽しいので、ついついやってしまうのはわかるんですが、これは非常に良くないです。

 

大学をサボる原因になりますし、生活習慣が乱れる原因になってしまうんですよね。

 

特に一人暮らしをしている大学生は、昼夜逆転している人が多いと思います。

 

大学生だからといって、夜に荒野行動やカラオケオールするのはやめて、質の良い睡眠を取ることを意識しましょう。

 

ぼくが睡眠の質を高める上で参考にしたのがこちらの本です。

 

睡眠をおろそかにする人が多いですが、睡眠ってめちゃくちゃ大事です。

 

ぜひこちらの本を読んで、自分の睡眠をアップデートしましょう!

超習慣術

 

ぼくが食事、運動、睡眠を習慣にする際に参考にしたのがこちらの本です。

 

結局、どれだけ運動や睡眠が体に良いとわかっても、習慣にできなければ意味がありません。

 

また、大学の課題や勉強、副業などを頑張ることにおいても、習慣の技術はめちゃくちゃ大事です。

 

ぼくは元々、継続力がまったくない人間でした。

 

ですが、この本や他の習慣系の本を参考にしながら行動していった結果、

 

  • 毎月10冊以上の読書
  • 定期的な運動習慣
  • 週3の筋トレ
  • 健康的な食習慣
  • 歯のフロス
  • 毎日同じ時間に寝る
  • 毎日同じ時間に起きる
  • 毎朝15分の散歩
  • 瞑想習慣
  • instagram毎日更新
  • ブログ10ヶ月以上の継続
  • 英語の勉強を継続してTOEIC860点獲得

 

という感じで、様々なことを習慣にできました。

 

習慣を変えれば人生が変わります。

 

「継続力をつけて、自分を変えたい!」という人は、ぜひこちらの本をご覧になってください!

ブレインメンタル強化大全

 

こちらは精神科医の先生が書かれた本で、脳とメンタルにいいことが網羅的にまとめられている本です。

 

エビデンスがちゃんとした情報をベースに書かれているので、非常に参考になります。

 

生活習慣を変えたい人は必読です!

マインド系

ここではマインド系の本について紹介します。

 

自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと

 

こちらは、若い時から捨てるべきものについてまとめられた本です。

 

「仲間」「仕事」「お金」「趣味」「付き合い」などは、たくさんあるから良いというわけではありません。

 

自分にとって必要ないものを「捨てる」という勇気を持てると、人生はもっと楽で自由になるはずです。

 

自分らしさを取り戻したい人は、ぜひご覧になってください!

人生は20代で決まる

こちらは、「人生のほとんどは20代で決まるよー」的なことを述べた本。

 

本によると、「仕事」「結婚」「妊娠」「キャリア」などの、人生の重要な決断の80%は35歳までに決まるとのこと。

 

だからこそ、「20代という貴重な時間を無駄にせずに、しっかりと30代に向けて準備をしようぜ」って主張がされています。

 

本の中では、実際に20代がやるべきことがまとめられており、非常に役立つ内容になっています。

 

20代に突入する大学生の時にこの本を読むことで、人生の選択肢が変わるかなと思います。

死ぬ瞬間の5つの後悔

 

こちらは、死を看取る看護師さんが、実際の患者から聞いた「死ぬ前に後悔すること」を5つまとめた本です。

 

人が死ぬ前に後悔することってなに?

 

これを知ることで、後悔しない人生を歩むことができます。

 

ストーリー形式で読みやすいので、ぜひ見てみてください^^

マインドセット「やればできる」の研究

 

こちらはビル・ゲイツさんもオススメしている本です。

 

マインドセットとは、心構えのことを指し、この本では、人間には2種類のマインドセットがあるといっています。

 

一つは、「自分の能力は生まれ持ったまま変わらない」と思う「硬直マインドセット」です。

 

もう一つは、「人間の能力は努力と経験で成長できる」と思う「成長マインドセット」です。

 

当然ですが、人生において大事なのは「成長マインドセット」です。

 

この本では、そんな成長マインドセットがいかに大事かということ、成長マインドセットに変えるための方法などが書かれています。

 

大学生の時に、このマインドに変えることができれば、その後の人生で活かされることは間違いありません。

 

ぼくもこのマインドに変えたおかげで、色々なことに挑戦できるようになりました。

自分の中に毒を持て

 

 こちらは芸術家の岡本太郎さんの本です。

 

一度きりしかない人生をどう生きるのか?

 

こんな問を訴えてくれる本です。

 

読むだけで心がふつふつと湧き上がってきます。

 

モチベーションを上げたい人に読んで欲しい一冊です。

ゼロ

こちらは、ホリエモンこと堀江貴文さんが書いた本。

 

一度歯逮捕され、すべてを失ったホリエモンが、「働くことの意味」を記した一冊です。

 

大学生になれば、嫌でも働くことの意味について考えないといけません。

 

「自分はなにがしたいのか?」「自分はなぜ働くのか?」こんな悩みを持つ人に、読んで欲しい本です。

仕事・就活

ここでは、仕事や就活についての本を紹介します。

 

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方

 

こちらはタイトルの通り「自分のやりたいこと」を見つけるための本です。

 

「自分がやりたいことはなんなのか?」

 

こんな悩みを持ったまま、周りに流されて就活をしてしまう人が多いです。

 

ぜひ就活を始める前にこちらの本を読み、「自分が本当にやりたいこと」を探してみてください。

 

ワーク形式になっているので、楽しみながらできるのが特徴です!

科学的な適職

こちらは、就職や転職、将来、キャリアへの不安を感じている人に対して、科学的な根拠に基づき「自分の幸せを最大にしてくれる職業」を導き出してくれる本です。

 

上記で紹介した「やりたいことの見つけ方」とはまた違ったアプローチで自分に適した職業を探すので、両方やってみると面白いです。

 

大学生は就職のことで色々と悩むと思うので、ぜひこちらの本を読み「本当に自分にあった職業」を探してみてください!

金持ち父さん貧乏父さん

 

こちらは超有名な本なので、「読んだことないけど、名前は聞いたことある」という人がほとんどでしょう。

 

この本を読んで、「すぐになにかを実行できる」というわけではないんですが、お金持ちとそうじゃない人の違いを知っておくために読んでおくべき一冊です。

 

この本に書いてある内容を知ってるのか知らないかで、その後の人生は大きく左右されると思います。

 

お金に苦しみたくない人はぜひ読んでください。

小説

小説からも学べることはあるので、2冊ほど紹介します。

 

夢を叶えるゾウ

 

こちらはシリーズ累計400万部以上売れている超ベストセラーです。

 

さえないサラリーマンと、関西弁を喋るガネーシャと呼ばれるゾウの神様の対話形式で物語が進められていくんですが、とにかく笑えておもしろい。

 

それなのに、ためになることが書かれており、はっとさせられます。

 

この本はまじで全員にオススメしたい本です!

手紙屋

 

こちらは、 就職を控えた大学生が、手紙屋と呼ばれる人と手紙のやり取りをしていく中で、「働くことの意味」について考えるというお話。

 

就職を目前にして悩む大学生は多いと思うので、そんな時期に読んで欲しい一冊です。

 

手紙の一つ一つが、心に響く内容になっています。

勉強

ここでは勉強に関する本を紹介します。

 

お金の大学

 

こちらはお金についての基本的な部分を超わかりやすく解説している本。

 

大学生はお金がない人がほとんどなので、「お金についての勉強なんて社会人からでいい」と思う人が多いかもしれませんが、そんなことはありません。

 

お金=自由です。

 

自由を手に入れるためにはお金の知識は欠かせません。

 

ぜひ大学生の時から、お金について勉強をしましょう。

進化する勉強法

 

 こちらは、効率の良い勉強の仕方について書かれた本です。

 

勉強法を学ぶことで、その後のすべての学習を学びやすくなります。

 

どうせ同じ時間をかけて勉強をするのであれば、より効率的に頭にいれたほうがいいですよね。

 

ぜひこちらの本を読み、最適な勉強方法を学びましょう!

アウトプット大全

 

こちらは、アウトプットをする方法が網羅的に書かれた本です。

 

学習をする上で大事なことは、アウトプットを増やすことです。

 

アウトプットをすることで記憶に定着されるんですね~

 

なので、アウトプットをする方法を学び、効率的に勉強をしましょう!

0秒思考

 

0秒思考とは、瞬時に現状を把握し、瞬時に課題を整理し、瞬時に解決策を考え、瞬時にどう動くべきか決定できる思考法のことです。

 

こちらの本には、そんな0秒思考を身につけるための方法が書かれています。

 

このスキルは、会社だけでなく、日常でも使えるスキルです。

 

これを大学4年間ずっとできれば、圧倒的な人材になれることは間違いありません。

 

ぜひこちらの本を読み、0秒思考を身につけましょう!

 

最後に:読書で差をつけよう

ということで、「大学生にオススメの本」を紹介しました。

 

大学生の時から読書を継続できれば、絶対に周りと差をつけることができます。

 

もちろんすぐに効果がでるわけではないので、続けるのは難しいと思います。

 

ですが、絶対にいつか芽を結びます。

 

ぼくも「読書をしてよかった!!」と心から思えたのは、読書を始めて3年目とかです。

 

なので、挫折をしてもいいので、とにかく続けることを意識してみてください。

 

読書があなたのためになることは間違いありません!

 

それでは、最後にあなたにオススメの記事を紹介して終わります!

 

あなたにオススメの記事

ぼくのオススメの書籍をすべてまとめました。今回紹介した本以外を知りたい人はこちらの記事をご覧になってください!

≫【人生を変えてくれた】おすすめの書籍一覧!本を読んで人生を変えよう

 

読書を習慣にする方法をまとめました。挫折しがちな人はこちらの記事を読んでください。

≫読書を習慣にする10の方法。読書量を増やして人生を変えよう!【簡単】

 

「読書に集中できない!」という人はこちらの記事をがオススメです。

≫読書に集中するための7つのコツ。本が苦手な人でも年間100冊読めるよ

 

 

ということで今回はここまでです!

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

ほなまた^^

-大学生活, 読書