シェアハウス

【経験者は語る】大学生こそシェアハウス住むべき理由7つを紹介!!

はいみなさんこんにちは!そうた(@soooota3110)です。

 

大学生でシェアハウスに住むのってどうなの?変じゃない?なんかメリットとかってある?ってか出会いとかあんのかな。できれば同年代の友達とか欲しいんだけどそこらへんどうなの?
じじい

 

そうた
今回はこちらの悩みを解決していきます!

 

テラスハウスという番組が流行ったのをきっかけに、さらに注目を浴びるようになったシェアハウス。

 

「こんなオシャレな生活をしてみたい!」と思った人は多いと思います。

 

ただ、シェアハウスというと、大人っぽいというか、社会人の人が中心に暮らしているイメージがありますよね。

 

そのため、大学生で「シェアハウスに住みたい!」と考えている人の中には、

  • 学生でシェアハウスに住むのって変じゃない?
  • 学生がシェアハウスにいっても浮かない?
  • 同年代の人っているの?

と心配する人もいると思います。

 

そこで今回は、

ポイント

  • 大学生こそシェアハウスに住むべき理由
  • 大学生がシェアハウスに住むデメリット
  • オススメのシェアハウス

についてまとめます。

 

そうた

この記事を書いているぼくは、大学4年のときにシェアハウスに引っ越しをして、現在シェアハウス歴1年半以上です!

 

シェアハウスに住むか迷っている大学生は、この記事を最後までご覧になってください!!

 

それではよろしくオナシャス!!

大学生こそシェアハウスに住むべき理由

それではさっそく、大学生こそシェアハウスに住むべき理由についてまとめます。

 

それは、

  1. 社会人と交流できる
  2. 外国人と交流できる
  3. 仕送りがなくてもやっていける可能性がある
  4. コストを抑えることができる
  5. 出会いがある
  6. 就活に有利かも
  7. 毎日が楽しい!

の7つです。

 

それでは一つずつ解説していきます!

社会人と交流できる

シェアハウスに住んでいる人は社会人が多いので、たくさんの社会人と交流することができます。

 

学生って就活の時ぐらいしか社会人の人と話す機会はありません。

 

なので、シェアハウスに住んで、早い段階から社会人の人と会話ができるというのは魅力的なんですよねー

 

多くの学生は、就活という機会で初めて社会人の人と深く話すと思います。

 

ですが、個人的には、就活を始めてから社会人の人と話すのって遅すぎる気がするんですよね。

 

もっと早い段階で社会人と話しておくことで、

  • フリーランスで月収100万を稼ぐ
  • ノマドワーカーとして旅をしながら稼ぐ
  • 自分で事業をやって自由に生活する

みたいに、普通とは違う道があるということを知ることができます

 

意図的に社会人と交流しようと思わなければ、学生同士でつるむだけになってしまいます。

 

社会人と交流をもつことができるというのは、シェアハウスに住む大きなメリットです!

外国人と交流できる

シェアハウスに住めば外国人と交流することができます。

 

ぼくが住んでいるところにも、中国人、アメリカ人、フランス人、ベトナム人など様々な外国人が住んでいます。

 

外国語学部に入ったり、留学にでも行かない限り、外国人の人と深く交流できる機会はありません。

 

なので、「日本でお金をかけずに英語力を伸ばしたい!」と思っている学生には、シェアハウスで外国人の人と交流をするのがオススメです。

 

それに、外国の文化や価値観を知ることができる、というのも魅力の一つです。

 

自分では常識だと思っている考えが、外国人の人からすればそうじゃないことはよくあります。

 

例えば、日本では一斉に就職活動を始めるのが常識だったりしますが、海外ではそんなことはありません。

 

新卒が日本みたいに有利なことはなかったりします。

 

そういった価値観を知ることができるのは、非常に自分のためになります。

 

大学生活という貴重な4年間をどうすごすかに、ものすごい影響を与えてくれるんですよね。

 

  • 外国人と交流して語学力を伸ばしたい
  • 海外の文化や価値観に触れて、自分の常識をぶっ壊したい

 

こんなことを思っている学生の人は、ぜひシェアハウスを検討してみましょう!

仕送りがなくてもやっていける可能性がある

シェアハウスに住むことで、仕送りがなくてもやっていける可能性があります。

 

  • 仕送りが貰えないから、大学の近くに住みたいけど住めない、、、
  • 家から出て自由に暮らしたいけど、アルバイトだけで一人暮らしはきついよなあ

じじい

 

こんな悩みを持っている大学生は多いと思います。

 

ですが、シェアハウスであれば、仕送りを貰わずに自分の力だけでやっていける可能性があります。

 

ぼくが大学生の時は、仕送りなしでシェアハウスに住んでいました。

 

もちろん、アルバイトと学業を両立させなければいけないので、かなり大変なことは間違いありません。

 

ですが、一人暮らしよりコストを抑えることができるので、仕送りを貰わなくても住める可能性は十分あります。

 

実家ぐらしだとついつい親に甘えてしまったり、生活力が身につかなくなってしまいます。

 

大変なことは間違いないですが、実家からでて自分の力で暮らすというのは、大きな自信につながります。

 

仕送りが貰えないと悩んでいる人は、シェアハウスに住むという選択肢も考えてみてください!

コストを抑えることができる

シェアハウスに住めば、一人暮らしに比べてはるかにコストを抑えることができます。

 

  • 家賃
  • 水道光熱費
  • 初期費用
  • 家具・家電代
  • 引っ越し代

など、トータルで見るとかなりの金額を節約できます。

 

特に初期費用は、敷金礼金ゼロなとこが多いので、一人暮らしに比べるとかなり安く抑えることができます。

 

また、たとえ親から仕送りをもらって一人暮らしをしている人にも、シェアハウスに住んでコストを抑えるという選択肢があることもオススメしています。

 

なぜなら、浮いたお金を使って遊びにいったり、自己投資に回したりすれば、より大学生活を楽しむことができますよね。

 

個人的には、学生のうちは、とにかくたくさんの経験をするべきだと思っているので、固定費はなるべく抑えて、そのお金を自分のためにつかったほうがいいと思っています。

 

シェアハウスに住んでコストを抑えて、たくさんの経験をつみましょう!

出会いがある

シェアハウスに住めば出会いがあります。

 

もちろんそこまで多いわけでないですが、男女共用のシェアハウスに住めば、異性との出会いはあります。

 

ぼくも住人の学生と恋愛関係にまで発展したことがあります。

 

その子とは、一緒に料理をしたり、一緒に映画を見たりして、まさに「テラスハウス」のような恋愛をすることができました。

 

そうた
めちゃくちゃ楽しかったですね~

 

ワシも恋愛したいんじゃもん!
じじい

 

そうた
老人ホームへいきましょう

 

こういった特殊な恋愛ができるのもシェアハウスの魅力の一つです。

 

他の住人も恋愛に発展してる人は結構いるので、出会いは割とあります。

 

もちろん片想いで終わっている人もいますが笑

 

「出会いのためにシェアハウスに住みたい!」という人には、もっと別のことをオススメしますが、「ついでに出会いもあったらいいな~」ぐらいのスタンスの人には、シェアハウスでの出会いはかなりオススメです。

 

「テラスハウスみたいな恋愛をしてみたいかも、、、!」と思う人は、シェアハウスに住むのもありです^^

 

▼関連記事

大学生の出会いの場を30個まとめました。出会いが欲しい人はこちらの記事を参考にしてください!

≫【大学生必見】大学生の恋愛のきっかけ・出会いの場30選!経験談あり

就活に有利かも

シェアハウスに住んでいる体験が、就活に有利になる可能性はあります。

 

特になにも行動していない学生は、アルバイトやサークルの話をしますが、これってみんなが話すことなので差別化にならないんですよね。

 

ですが、シェアハウスに住んで、外国人の人と交流をしたり、自分主催でイベントやパーティーなどを開いたりすれば、他の人とは違う話をすることができます。

 

ただシェアハウスに住むだけでは特に強みにならないですが、シェアハウスという環境を利用してなにかを企画したりすれば、それが一気に他の人との差別化になります。

 

一緒に住んでいた早稲田の女の子は、シェアハウスに住んでいることを話して内定をもらっていました。

 

「今のところ特に就活で話すことがない、、、」という人は、シェアハウス住んでみて話のネタを作るというのもありです!

毎日が楽しい!

住人の人と仲良くなれれば、毎日楽しくすごすことができます!

 

家に帰ったら友達がいて、パーティー、飲み会、映画鑑賞会などを気軽にできるというのは、正直かなり楽しいです。

 

一人暮らしや実家ぐらしだとこうはいきませんからね。

 

  • 同じような毎日で退屈だな~
  • サークルに入ってないから暇すぎる
  • 家に帰っても特にやることがない

じじい

 

こんな学生はシェアハウスに住んで、毎日を楽しみましょう!

大学生がシェアハウスに住むデメリット

次は大学生がシェアハウスに住むデメリットをまとめます。

 

とはいえ、「大学生」だから感じるデメリットはほぼありません。

 

なので、シェアハウスに住むデメリットがそのまま「大学生が住むデメリット」だと思ってください。

 

学生が住むデメリットは、

  1. 相性が合わない人がいたら最悪
  2. 学生や同年代は少ないかも
  3. ストレスがたまる可能性がある
  4. 友達や恋人を気軽に呼べない
  5. 勉強がおろそかになるかもね

です。

 

それでは解説します!

相性が合わない人がいたら最悪

相性が合わない人がいたら、それだけでシェアハウス生活は一気につまらなくなります。

 

特に、家賃が安いシェアハウスだと、変な人に遭遇する可能性が高いです。

 

こういった人と一緒に住むことになってしまうと、シェアハウス生活が台無しになってしまいます。

 

なので、こうならないように慎重に選ぶことをオススメします。

 

シェアハウスの選び方についてはこちらの記事を参考にしてください!

≫【体験談】シェアハウス選びを失敗しないために気をつけるべきポイント

学生や同年代は少ないかも

シェアハウスに住んでいる学生は普通にいますが、やはり多くはありません。

 

それに、20歳前後で住む人も少ないですね。

 

なので、同年代は少ない可能性があるということは事前に知っておきましょう!

 

とはいえ、同年代は大学やアルバイト先でいくらでも知り合えるので、シェアハウスでは自分より年齢が上の人と知り合いになれたほうがいいと思います!

 

ストレスがたまる可能性がある

見ず知らずの他人と暮らすので、些細なことがストレスにつながることはあります。

 

特に、ドミトリータイプの部屋などを選んでしまったら、プライベート空間がないのでストレスはかなりたまると思います。

 

なので、個人的には個室タイプのシェアハウスに住むことをオススメします。

 

それでもストレスはゼロではありませんが、「シェアハウスまじで無理。早く家をでたい」と思うほどのストレスはありません。

 

ストレスがたまる可能性は十分にあるので、ここらへんも住む前に意識しておきましょう。

 

▼関連記事

シェアハウスで感じるストレスを具体的にまとめてみました。どんなことにストレスを感じるのか知りたい人はこちらをご覧になってください!

≫【実体験】シェアハウスのストレスってどうなん?どんな時に感じる?

友達や恋人を気軽に呼べない

一人暮らしと違って、友達や恋人を気軽に呼べません。

 

管理会社によって、「第三者の訪問は完全にNG」「泊まってもOK」といったルールは違います。

 

なので、もし友達や恋人を呼びたい人は、事前にルールを確認しておきましょう!

勉強がおろそかになるかもね

楽しいシェアハウスに住むことができた場合、学校の勉強がおろそかになる可能性があります。

 

家に帰って、イベントや飲みに誘われたりしたらそっちを優先してしまいますかねー

 

なので、個室タイプの部屋を借りるなどして、一人になって集中できる環境を確保することが大事になってきます!

 

オススメのシェアハウス

それでは最後に、ぼくのオススメのシェアハウスを紹介します。

 

ここまで読んでみて「シェアハウスに住むのもありやな〜」と思った人は、ぜひ紹介するシェアハウス会社にいい物件がないか相談してみてください^^

オークハウス



  • 充実した設備や、たくさんの人と交流したい!
  • 成長できる環境にいきたい!
  • どちらかというとオシャレな場所に住みたい!

という人には、オークハウスでシェアハウスを探すことをオススメしています。

 

特に、オークハウスのソーシャルレジデンスという物件は、通常のシェアハウスよりもさらに「コミュニティ重視の場」をコンセプトにしているんですよね。

 

ソーシャルレジデンスは、ワークショップ、イベント、セミナーなどが定期的に開催され、ただ住むだけでなく、入居者同士が学び、成長する機会を提供する場として注目されています。

 

また、ソーシャルレジデンスには、

  • ジム
  • シアタールーム
  • 楽器演奏が可能な防音室
  • 24時間利用可能でWi-Fi完備のオフィススペース

など、普通のシェアハウスにはない設備が備わっているんですよ。

 

もちろん家賃は通常の部屋よりも高くなってしまうんですが、

  • たくさんの人と交流したい!
  • 充実した設備がある場所で暮らしたい!
  • 成長できるような環境にいきたい!

じじい

と思っている人は、オークハウスの物件がいいと思います。

 

気になった人は、まずは無料で話を聞いてみるがオススメです^^

≫無料でオークハウスに相談する

 

オークハウスのメリット、口コミ、レビューをまとめた記事があるので、よかったらこちらもご覧になってください^^

≫【シェアハウス歴1年半が語る】オークハウスの口コミやメリットについて

 

クロスハウス



もう一つのオススメが「クロスハウス」です。

 

クロスハウスはどちらかというと、

  • とにかく都内に安く住みたい!
  • 人との交流というよりはコスパよく生活したい!
  • 必要最低限だけ交流して、あとは一人の時間を大切にしたい!

という人にオススメのシェアハウスです。

 

とくに、「シェアドアパートメント」という物件がオススメです。

 

シェアドアパートメントは、キッチン、トイレ、シャワーなどの水回り部分だけを共有することで、初期費用と家賃を抑えた物件です。

 

つまり「シェアハウス」と「アパートメント」のいいとこ取りをした物件なんですね^^

 

リビングなどがないので、他の住人との交流などはなく、プライベートをしっかりと確保ができるのがポイントです。

 

なので、他人と交流するのは嫌だけど、都内で安く住みたいという人には超絶オススメの物件です。

 

またクロスハウスには、「住み心地保証」と呼ばれる制度があります。

 

これは、物件の移動が無料でできるという特徴をもっています。

 

そのため、

  • 性格があわないやつがいる
  • 変なやつがいるから家をでたい
  • 職場が変わっちゃったから家を変えたい

といった悩みをもったときに、無料でほかの物件に移動することができるんですよ。

 

シェアハウスに住む前の一番の心配は、「もし合わなかったらどうしよう」だと思うので、この制度があるおかげでだいぶハードルが下がりますよね。

 

「まあ最悪移動すればいいか!」っていうのはかなり安心できます。

 

  • 最低限の交流だけして安く住みたい!
  • もしもの時に移動できる保証が欲しい!

じじい

 

という人は、クロスハウスで探すのがオススメです!

 

気になった人は、まずは無料で相談してみましょう^^

≫無料でクロスハウスに相談する

 

クロスハウスのメリットやレビューについて詳しく知りたい人はこちらの記事をご覧になってください!

≫【シェアハウス歴1年半が語る】クロスハウスのレビューや口コミについて

最後に:学生こそシェアハウスに住もう!

ということで今回は、「大学生がシェアハウス住むべき理由」についてまとめました。

 

大学生とシェアハウスの生活は相性抜群です。

 

  • 毎日に刺激がほしいな~
  • 他の人と違うことがしたいな
  • 仕送り貰えないけど家からでたいな

じじい

こんな悩みを持っている学生は、ぜひシェアハウスに住むことを検討してみてください!

 

最後にあなたにオススメの記事を紹介して終わります!

 

あなたにオススメの記事

自分がシェアハウスに向いているか知りたい人はこちらの記事をご覧になってください!

≫【体験談】シェアハウスに向いてる人、向いてない人の特徴はこれです

 

シェアハウスで起きたヤバい事件についてまとめてみました。こちらも合わせてご覧になってください!

≫シェアハウスはやばい?ぼくが体験した7つの事件について語るよ!!

 

 

 

ということで今回はここまです!

最後まで読んでくれてありがとうございました!

ほなまた^^

-シェアハウス