ライフハック

お菓子の食べ過ぎをやめたい!ぼくはこの7つの方法でやめられました

2021年10月14日

お菓子がやめらねえんだよ。どうしても食べちゃうんだよ。どうしたらやめられるんだよ。
じじい

 

そうた

みなさんこんにちは!そうた(@soooota3110)です。今回はこちらの悩みを解決していきます!

 

お菓子の食べすぎがやめられない、、、

 

お菓子が大好きなぼくは、ずっとこの悩みを持っていました。

 

この記事を読んでいるあなたも同じ悩みを持っていると思います。

 

「やめたい!」と思いつつも、全然やめることができず、常に自分を責めていたんですよね。

 

1000円分ぐらいお菓子買う→後悔して3日ぐらい我慢する→我慢できずにお菓子買う→3日ぐらい我慢する

 

こんなことの繰り返しでした。

 

中毒者で草
じじい

 

ですが、「流石にこのままだとやばい、、、」と思い、本気でやめることを決意しました。

 

そこから色々試したおかげで、完全にやめれてはいませんが、以前より確実にお菓子を食べることがなくなりました。

 

そこで今回は、

ポイント

お菓子の食べすぎをやめる方法

を紹介します!

 

ほほう。それは気になる。
じじい

 

この記事を読めば、今後お菓子の食べすぎで無駄遣いをしたり、自己嫌悪に陥ることがなくなります。

 

「今度こそお菓子の食べすぎをやめる!」と思っている人は、ぜひ最後までご覧になってください!

 

 

お菓子の食べすぎをやめる7つの方法

 

それではさっそく、ぼくが実践した「お菓子の食べ過ぎをやめる方法」について解説します。

 

それは、

  1. If-Thenプランニング
  2. ストレスをためない
  3. 目標を持つ
  4. とりあえず15分我慢する
  5. 夜更しをしない
  6. コンビニに寄らない
  7. 記録をする

です。

 

すべて再現性が高い方法なので、今日から試すことができます。

 

ぜひ参考にしてください!

 

If-Thenプランニング

まず紹介するのは、「If-Thenプランニング」と呼ばれるテクニックを使ってやめる方法です。

 

If-Thenプランニングとは、

ポイント

もしXをしたら、Yをする

という感じで、あらかじめ代替行動を決めておく習慣化テクニックです。

 

これは非常にシンプルですが、めちゃくちゃ効果があることが研究からわかっています。

 

例を出すと、

  • もしイラッとしたら、深呼吸を3回して心を落ち着かせる
  • 朝起きたら、カーテンを開けて顔を洗う
  • 電車に乗ったら、スマホのKindleで読書をする
  • 家に帰ったら、まず先に服を着替える

などですね。

 

「これだけでうまくいくわけないやん」って思うかもしれませんが、まじでビックリするぐらい効果あります。

 

ぼくはお菓子の食べすぎをやめるためにIf-Thenプランニングを利用しました。

 

では、少し具体的に説明します。

 

ダークチョコレートを食べる

まず1つ目は、

ポイント

もし甘いものが食べたくなったら、ダークチョコレートを食べる

です。

 

カカオがたくさんはいったチョコレートであれば、健康に良いですし、白砂糖があまり使われていないので中毒になりにくいんですね。

 

いきなりお菓子をすべて断つのは難しいと思ったので、「ダークチョコレートであれば食べてもよい」というルールを作ることにしました。

 

とはいえ、ダークチョコレートは基本的にカカオ含有率が70%以上のものだけにしています。

 

もちろん、これも食べ過ぎたらよくないんですが、小分けにしてあるチョコを買っているので、大量に食べようとは思わないんですよね。

 

そうた
ほどよい甘みもあるので、意外と満足もできます。

 

ぜひお菓子が食べたくなったらダークチョコレートを食べるようにしてください!

 

ぼくが食べてるダークチョコレートはこちらです。


 

冷凍ブルーベリーを食べる

2つ目は、

ポイント

もし甘いものが食べたくなったら、冷凍ブルーベリーを食べる

です。

 

こちらも先程と同様、甘いものが欲しくなったら食べるようにしています。

 

ブルーベリーはフルーツなので甘みもありますし、体にもいいんですよねー。

 

「ブルーベリーほどいろんなご利益が実証されているフルーツは他にない」なんていわれてもいます。

 

ぼくはこちらのカークランドのミックスベリーを食べています。

 

 

これ割と安価でまじでめちゃくちゃうまいです。

 

「美味しすぎて、すぐ無くなってしまうのがデメリット」ってぐらい美味しいです。

 

ぜひこれからはお菓子の代わりにブルーベリーを食べるようにしましょう!

 

ミックスナッツを食べる

3つ目は、

ポイント

もししょっぱいものが食べたくなったら、ミックスナッツを食べる

です。

 

ミックスナッツも体に良いことが証明されている食べ物です。

 

健康系の本だとだいたい間食にススメられているのがナッツです。

 

確かに少量でも満足できますし、ほどよい塩味があっていい感じなんですよね。

 

ぼくは、こちらのミックスナッツを買っています。


 

ぜひ、「間食にせんべいやポテトチップスを食べてしまう」という人は、ミックスナッツを食べるようにしてみてください!

 

ーーー

 

以上がIf-Thenプランニングで間食をする方法でした。

 

ぜひあなたも、自分なりのIf-Thenプランニングを作って、間食をやめてみてください!

 

ストレスをためない

2つの目の方法は「ストレスをためない」です。

 

これもめちゃくちゃ大事なんですよね。

 

お菓子を食べすぎてしまう原因は、白砂糖、塩、油だったりが原因っていうのはもちろんあるんですが、それよりも「ストレスがたまるせいで食べてしまう」というケースのほうが多いんですよね。

 

ストレスを最も簡単に解消できる行為が「食べること」なので、ついついお菓子を食べすぎてしまわけですね。

 

しかも、お菓子って一つ一つが安いので大量に買っても1000円とかじゃないですか。

 

それのおかげで、買い物によるストレス発散にもつながるんですよ。

 

それが、お菓子中毒を深みにはまらせている原因の一つなんじゃないなかなと、ぼくは思っています。

 

なので、ストレス溜めないこと、そして発散することが非常に大事になってきます。

 

そこでオススメの本がこちらの「超ストレス解消法」です。


 

こちらには、ストレスを解消する方法が100個載っているので、自分に最適なストレス発散方法がわかります。

 

ちなみにぼくは、自分のストレス解消法を100個近く把握しています。

 

お菓子をやめるためには、ストレスを溜め込まないこと。

 

そして、「食べる」という行為以外でストレスを発散できるように工夫していくことです!

 

目標を持つ

お菓子をやめるために、なにかしらの大きな目標を持ちましょう。

 

やはり目標がないと人間なにも続かないですからね。

 

目標はもちろんダイエットだったりでもいいですし、貯金だったり、運動習慣を身につけるとかでもいいと思います。

 

大事なのは、お菓子を食べることで、どのようにその目標が台無しになるかを考えることですね。

 

ダイエットの場合だったら、純粋に「肥満になる」ですね。

 

貯金の場合だったら、「お菓子にお金を使ってしまったら貯金できなくなる」とかですね。

 

運動習慣の場合は、「お菓子を食べてしまい自己嫌悪に陥ってしまいそのせいで運動の習慣まで途切れてしまう」とかですかねー

 

実際、ぼくはお菓子が食べたくなったら今の目標である「ブログで月5万円を稼ぐ」というのも思い出すようにしています。

 

そうた

ここでお菓子を食べてしまったら、また自己嫌悪に陥ってしまう。そして脳の回転も悪くなって良いブログが書けなくなってしまう。そしてお菓子を食べてしまったことにより、「どうにでもなれ効果」が発揮して、このあと夜更しとかしちゃいそう。せっかく生活習慣が安定しているからここで壊したくない。

 

みたいな感じで、失敗した場合の悪影響をめちゃくちゃ考えています。

 

実際、こう考えると踏みとどまることができるんですよね。

 

なにかしらの目標をつくり、お菓子を食べるのを防ぎましょう!

 

とりあえず15分我慢する

お菓子が食べたくなったら、「とりあえず15分我慢する」というルールに従ってみてください。

 

不思議なことに、15分ぐらい我慢すれば欲望はどこかにいってしまいます。

 

もちろん、なにか他のことをやって気を紛らわせてくださいね。

 

ずっとお菓子のことを考えながら15分葛藤していたら意味ないので笑

 

コツとしては「15分たったら食べていいからとりあえず我慢する」って思うことです。

 

別に本当に食べなくてもいいので、「今は我慢するけど、あとで食べてもいい」って思うことが大事なんですよね。

 

そうすると、だいたい食べたい欲はどっかにいっています。

 

まあそれでも食べたいときは、先程いったIf-Thenプランニングでブルーベリーだったりを食べて我慢するといいんじゃないかと思います。

 

夜更しをしない

お菓子が一番食べたくなるのって夜ですよね。

 

そうた
夜中にスマホでYouTube見ながらお菓子をむさぼる、ああなんて最高な贅沢なんでしょう。

 

正直、こんな生活を毎日送れたらそれはそれで幸せかもしれません。

 

ですが、本当にこれはやめましょう。

 

夜は意志力が消耗していたり、ネガティブになりがちなので誘惑に負けやすいんですよね。

 

そのせいでお菓子を食べる可能性が高くなってしまいます。

 

ぼくは「夜更し」と「お菓子を食べる」がリンクしていたので、夜更しをやめるようにしたらお菓子を食べることもなくなりました。

 

なので、夜更しをしない生活を心がけてください!

 

夜更ししたくないんだけど、スマホを見ちゃってついやっちゃう、、、

じじい

 

こんな悩みを持っている人は、こちらの「誰でも確実にできる】寝る前のスマホやめるたった1つの方法はこれ」という記事を参考にしてください!

 

寝る前のスマホをやめる方法を紹介しています!

 

コンビニに寄らない

ぼくはコンビニにお菓子を買うことが多かったので、「コンビニには寄らない」というルールを作りました。

 

そしたら、お菓子を買うことが劇的に減りました。

 

もしあなたがお菓子をコンビニで買うのであれば、「コンビニには寄らない」というルールを作ってみるといいですよ!

 

記録をする

「お菓子を食べなかった日」を記録して、継続する仕組みをつくりましょう。

 

ぼくは、「DotHabits」というアプリを使って記録をしています。

 

 

 

こんな感じで、自分が我慢できた日や達成できた日を記録できるアプリを使うのがオススメです!

 

自分に合うアプリを探して記録するようにしてみましょう!

 

 

DotHabit - 習慣・目標・日課の管理アプリ

DotHabit - 習慣・目標・日課の管理アプリ

Shuto Yada無料posted withアプリーチ

 

 

最後に:挫折しても諦めないことが大事

 

ということで、ぼくが実践した「お菓子の食べ過ぎをやめる方法」について解説しました。

 

今回一番伝えたいのは「挫折してもOK」ということです。

 

というのも、お菓子って中毒になっている可能性が非常に高いので、自分の意志力でそんな簡単にやめられるわけないんですよね。

 

なので、この記事を読んでいるあたなたもきっと何度も挫折します。

 

ですが、それでOKです。

 

一歩ずつでいいので改善していきましょう!

 

「1日が3日になった、じゃあ次は1週間我慢してみよう」って感じでいいので、徐々に我慢できる日を伸ばしていきましょう。

 

最終的に「たまに嗜むぐらいで満足できる」っていうレベルまでもっていけるといいですね。

 

ぼくも何度も挫折してきましたが、確実にお菓子を食べる頻度は減りました。

 

あなたも諦めないで頑張りましょう!

 

ということで今回はここまでです!

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

ほなまた^^

-ライフハック