はいみなさんこんにちは!そうた(@soooota3110)です。

今回は、SNSデトックスについての記事です。
ぼくは、大学時代に「SNSの見すぎで時間を無駄にしているなー」ってことに気づき、そこからどうすればSNSと距離を置けるのか?を考えながら生活してきました。
そのおかげもあり、プライベートでのTwitter、Instagram、FacebookなどのSNSを完全にやめることができました。
そこで今回は、同じように悩んでいる人に向けて、
ポイント
- SNSデトックスのメリット
- SNSデトックスのデメリット
を紹介したいと思います。
この記事を読み終われば、SNSデトックスのメリットがわかり、自由な時間を手にすることができます!
それではよろしくオナシャス!
SNSデトックスのメリット
それではさっそくSNSデトックスのメリットをまとめていきます。
僕が感じたのは、
- 時間がかなりできる
- 集中力がつく
- メンタルが安定する
- 質のいい睡眠が取れる
- 本当に大事な友達がわかる
です
それでは解説していきます!
時間がかなりできる
SNSデトックスをやることで、時間がかなりできます。
SNSってダラダラと見てしまうので、多くの時間を費やしてしまうんですよね。
TesTee Lab.が2018年に行った、SNS利用に関する調査によると、このようなことがわかりました。

出典:TesTee Lab.
10代、20代では「1時間〜2時間未満」という回答が最も多く、30代、40代では「30分未満」という回答が最も多く挙がったようですね。
人によっては、3-4時間だったり、休日だったら5時間以上見てしまう!という人もいるんじゃないでしょうか?
まあこれは多分自己申告なので、実際はもっと多いと思うんですけどね。
SNSデトックスをすると、この時間を全て自分のために使うことができます。
このおかげでぼくは、Netflixで映画を見ることや、友達と電話したりする時間が増えました!
また、このブログを書く時間を確保できているのも、SNSの利用時間を無くしたおかげです。
あなたにも達成したい目標がありますか?

今年こそは、
- 体重を10キロ減らす
- 英会話をマスターする
- 自分磨きをして彼女作る
こんな目標を立てたにも関わらず、まったく行動ができていないという人も多いんじゃないでしょうか?
もし、「まさに自分のことだわ、、、」と思う人は、まずはSNSデトックスをして、目標のために時間を作ってみてはいかがでしょうか?
▼関連記事
自分磨きになにをすればいいかわからないという人はとりあえず読書しましょう。ぼくのおすすめの書籍をまとめているので、よかったら参考にしてください^^
≫【人生を変えてくれた】おすすめの書籍一覧!本を読んで人生を変えよう
集中力がつく
SNSデトックスのおかげで、集中力が段違いにあがりました。
というのも、SNSをやっていると、どうしてもアプリを開きたくなってしまうんですよね
SNSは一種のドラッグみたいなものなので、中毒症状のように頻繁にアプリを開いてしまいました。
そのせいでレポートやテスト勉強は全く集中できませんでしたね、、、何度単位を落としたことか、、、
ですが、SNSの利用を制限してから、集中力がかなり上がりました
もちろん最初はなんとなく気になってしまい、アプリを開くこともあったんですけどね。
毎日続けていくうちに、どんどん集中力が上がっていくのを実感しました。
多くの人はスマホのせいで集中力を奪われていると思います。
勉強や仕事に集中したい人はSNSデトックスをやってみましょう!
メンタルが安定する
SNSを見なくなるとメンタルが安定します。
理由は、
- ネガティヴな情報が入らなくなる
- 他人と自分を比べる機会がなくなる
- 他人に嫉妬することがなくなる
からだと思います。
SNSをやっていると、どうしても見たくない情報が入ってしまう時もありますよね。
- 苦手なYouTuberが炎上した
- 自分の知らないところで友達が遊んでいる
- 昔好きだった人が結婚した
など、見なくてもまったく問題ないことが勝手に目に入って、メンタルを壊してきます。
また、SNSの場合、プライベートで付き合ってる友達などの投稿を見ることができます。
そのせいで
- 友達と自分を比べたり
- 友達が楽しそうに遊んでいることに嫉妬したり
ってことが起きてしまうんですよね。
ハッキリ言って、これはまじでメンタルに悪いです。
他人と比較して自己嫌悪することは本当に良くないですよね。
SNSデトックスをすると、こういった機会がなくなります。
そのおかげでメンタルが安定してくるんですよね。
僕も、もともとSNSを見て他人と自分を比べるタイプだったんですが、SNSデトックスをしたおかげで、この思考をやめることができました。
そのおかげでメンタルも非常に安定しています。
ぜひ、僕と同じように「メンタルが弱いなぁ」と自覚のある人は、SNSデトックスをしてみましょう!
質のいい睡眠が取れる
SNSデトックスをすると、質の良い睡眠を取ることができます。
そして、質の良い睡眠を取ると、気持ちのいい朝を迎えることができますよね^^
というのも、寝る前にスマホでSNSをチェックするという人は多いんじゃないでしょうか?
って経験は、一度なら誰でもあるんじゃないでしょうか?
SNSデトックスをすると、寝る前のSNSをやめることができます。
そうすると、結果として早く眠れるようになり、睡眠の質が良くなるんですよね。
もちろんその代わりにNetflixとか見たら意味ないんですけどね笑
とはいえ、SNSを見るのをやめるだけでも、寝る前のスマホをやめる効果はあると思います。
SNSデトックスをして、質のいい睡眠を手に入れましょう!
▼関連記事
寝る前のスマホをやめる唯一の方法について記事にしました。合わせてご覧になってください!
≫【誰でも確実にできる】寝る前のスマホやめるたった1つの方法はこれ
本当に大事な友達がわかる
SNSデトックスをすることで、あなたにとって本当に大事な友人がわかります。
SNSって、
- 全然友達じゃない人
- ただの知り合い
- 苦手な人
って感じで、たくさんの人をフォローしていますよね。
つまり、SNSでつながっているからといって、全員があなたにとって大切な友人ではないはずです。
SNSデトックスをすると、「SNSだけでつながっていた関係」と「そうじゃない関係」がはっきりわかるようになります。
本当に大事な友人であれば、SNSなんかを使わなくてもちゃんと連絡を取りますよね^^
あなたに「結婚する」みたいな重大なイベントがあったら、インスタの投稿でみんなに一斉に知らせる前に、大事な友人には個別で連絡しますよね?
それと同じで、相手もあなたのことを大事な友人だと思っていれば、ちゃんと連絡をしてくれます。
こういう友達が本当に大切な友人です。
SNSの投稿でしか近況がわからなくなるような人は、たいした関係じゃありません。
つまり切っても困らないってことですよね^^
ぼくの友人がこの前結婚したんですが、その友人はちゃんとLINEでイツメンのグループに報告をしてくれました。
ぼくはSNSをやっていませんでしたが、そのおかげでちゃんと結婚のお祝いをすることができました。
こんな感じで、本当に大事な友人であれば、LINEなどで連絡をしてくれます!
SNSデトックスをやって、無駄に広がった人間関係を整理してみるのもありですよ^_^
SNSデトックスのデメリット
それでは次は、SNSデトックスのデメリットを解説します。
やはりデメリットはありますからね。
デメリットは、
- 慣れるまでがマジで大変
- 何度も挫折する
- 気にならない訳ではない
です。
それでは解説します。
慣れるまでがマジで大変
SNSデトックスは、慣れるまでがマジで大変です。
特に最初の1-2週間はまじで落ち着きません。
何度も何度も誘惑に負けそうになります。アプリを開いて、その瞬間すぐに消す!みたいなこと何度もやります。笑
まぁこれは、今までSNSの通知などに脳はドーパミンを感じていたので、しょうがないんですよね。
決してあなたの意思力の問題じゃありません。
2週間ぐらい過ぎれば、ある程度欲求は穏やかになってきます。
本気でデトックスをしたい人は、最初の1-2週間は本気でしんどいということを理解しておきましょう。
何度も挫折する
同じような理由ですが、SNSデトックスは何度も挫折します。
今でこそ、僕は完全にSNSをやめることができましたが、ここに至るまでに何度挫折してきたかわかりません。
失敗するたびに原因を分析して、それに対して対策をしてって感じで、本当に苦労しましたねー
ですが、ここを乗り越えたおかげで、たくさんのメリットを得ることができました。
最初はしんどい上に、何度も挫折しますが、やる価値は十分にあります。
気になる人はぜひ試してみましょう!
気にならない訳ではない
基本的に、本当に大事な友人以外の情報はどうでもいいと思っていますが、完全に気にならないわけではないんですよね。
僕も人間なので、噂話とか好きですしね。
なので、やっぱり暇な時とかアプリを開いてみたくなる時がありました。
まぁ僕はこれもなくしたかったので、SNSを完全にやめることにしたんですけどねー
SNSデトックスは、こことの闘いですね^^
最後に:まずは1日でいいのでやめてみよう!
ということで、今回はSNSデトックスのメリットなどについてまとめました。
まずは1日でいいので、SNSデトックスをやってみましょう!
1日やめるだけでもかなりしんどいんですよね。
それに慣れたら、3日、一週間、という感じで、徐々に伸ばしていきましょう!
SNSデトックスができれば、それだけで今より人生は良くなると思います。
上で紹介した5つのメリットを手に入れましょう!
あなたにおすすめの記事
インスタをやめてみた感想を実体験をもとにまとめています。合わせてどうぞ!
≫【実体験】3ヶ月インスタをやめてわかった7つのメリットと5つのデメリット
SNSをやめるための方法を9個まとめました!誰でもできることを紹介しているので、ぜひ読んでください!
≫今すぐできる!誰でも簡単にSNSをやめるための9つのテクニック。
スマホの利用時間を減らすことで、SNSの利用時間も減らすというアプローチもできます。興味がある人は、スマホをいじらない工夫もしてみましょう^^
≫【脱スマホ依存症】のための15の方法。スマホとはこれでオサラバ
ということで今回はここまです!
最後まで読んでくれてありがとうございました!
ほなまた^^