大学生活

大学生がサークルに入らないメリットとデメリット!不安な人は必読!

2021年8月4日

はいみなさんこんにちは!そうた(@soooota3110)です。

 

愚者
大学生でサークルに入らないのってどう?サークルに入らなかったら友達とか恋人ができないっていうけど実際どうなの?就活に不利じゃない?そこんとこ知りたい!!

 

今回はこちらの悩みを解決していきます!

 

陽気な人
夏といえば、ポケモン!!大学生活といえば、サークル!!

 

みたいな風潮が若干ありますが、「サークルに入っていない」、「入るか迷っている」という大学生は多いと思います。

 

実際、ぼくは大学時代サークルに入っていませんでした。

 

というか一度は入ったんですが、野球サークルを1ヶ月、フットサルサークルを1日でやめたという過去があります。

 

ですが、ぼくは大学生活をかなり楽しんだ自負があります。

 

そこで今回は、そんなぼくの経験から

ポイント

サークルに入らないメリット

サークルに入らないデメリット

を紹介します。

 

この記事を読み終われば、サークルに入らなくても大丈夫だなという安心感を得ることができます。

 

ぜひ参考にしてください!

 

ということで今回もよろしくオナシャス!!

サークルに入らないメリット

まずは大学生がサークルに入らないことで得られるメリットについてまとめます。

 

ぼくが思うメリットは、

  1. 時間ができる
  2. 無駄な出費が減る
  3. 面倒な人間関係に悩まされない
  4. 留学などにいきやすい
  5. たくさん挑戦できる

の5つです。

 

それでは一つずつ解説しますね^^

時間ができる

当然ですが、サークルに入らなければ時間ができます。

 

サークルというのは、高校の部活動に比べて活動日が少ないですし、基本的に参加は自由です。

 

とはいえ、入らない人に比べたら時間がなくなることは間違いありません。

 

新歓だったり、学祭だったり、追いコンだったりに参加するってなると、なんだかんだで準備などに時間が取られてしまいますからね。

 

「大学生はたくさん時間がある!」と思い、勉強、バイト、サークル、インターン、旅行などたくさんのことをこなそうとする人は多いです。

 

ですが、これは結構難しいです。

 

なにかしら捨てないと時間を確保することはできません。

 

サークルに入らなければ、バイトや勉強、インターンなど、自分を成長させる時間を確保することができます。

 

個人的には、大学生は、

  • 勉強
  • 旅行
  • 読書
  • 自分でお金を稼ぐ経験

などに時間を使うべきだと思っているので、サークルに時間を使うのはもったいないなーって思います。

 

たくさんのことに挑戦したい!と考えている大学生は、サークルに入る必要はないと思います。

 

サークルに入らなければ自由な時間が増えるので、その時間を使って自分が好きなことをやりましょう!

 

▼関連記事

手軽にできる自分磨きは、読書です。ぼくのおすすめの書籍をまとめてあるので、よかったら見てみてください!

≫【人生を変えてくれた】おすすめの書籍一覧!本を読んで人生を変えよう

無駄な出費が減る

サークルに入らなければ、無駄な出費が減ります。

 

サークルは意外とお金がかかるんですよね。

 

新歓代、合宿代、ユニフォーム代、月会費などなど。

 

サークルの活動にフルで参加しているならいいですが、たまに参加するぐらいの人からすれば結構痛い出費になってしまうんですよね。

 

特に新歓では、先輩が新入生に奢るというのが基本です。そのため、かなり多くのお金を取られてしまうんですよね。

 

激おこぷんぷん丸
自分たちが1年だった時は奢ってもらったんだから、今度はお前らが奢る番だぞ!!

 

というよくわからないシステムが発動されるんですよ。

 

じじい
吉本興業かて!!

 

そして、ユニフォーム代も結構痛い出費です。

 

ちなみに、ぼくが入っていた野球サークルは縦縞のユニフォームだったんですが、そのせいでめちゃくちゃ値段が高かったです。

 

5万円ぐらいしました。まじで意味がわかりません。

 

そしてぼくは一度も着ていません。まじで意味がわかりません。

 

というかやめた後にユニフォーム代払ったんですよね、、、

 

ぼくの貴重な5万円とともに「来年来る後輩にあげてください」というマザーテレサもびっくりの奉仕力見せつけてやめてやりましたが。

 

という感じで、サークルに入ると結構お金がかかります!

 

心から楽しめるんだったらいいですが、そうじゃないんだったら自分が遊びたい人と旅行にいったり、彼女とディズニーにいったりしたほうがいいと思います!

 

▼関連記事

大学生が無駄使いをしてしまう原因についてまとめました。無駄使いを減らしたい人は合わせてどうぞ!

≫無駄使いしてしまう大学生の原因7つ。支出を月5万減らす解決策あり

面倒な人間関係に悩まされない

サークルぐらいの集団になると、面倒な人間関係に悩むことはよくあります。

 

まあ1人ぐらいは自分に合わない人とかいますからね。

 

それに、サークルってなると恋愛のことで揉めたりするんですよね。

 

男女関係でひと悶着あるのはどこのサークルでもあるあるだと思います。

 

大学生活の良いところは、一緒にいたい人と自由にいれるっていうのが大きいんですよ。

 

それにも関わらず、自分と合わない人と一緒にすごしたりするのってすごい時間がもったいないと思うんですよねー。

 

もちろんサークルに入ることで共通の話題ができたりして、仲のいいグループができたりするので、良い面もありますけどね^^

 

ですが、せっかく自由な大学生活で余計な人間関係に悩むのは少しもったいないです。

留学などにいきやすい

サークルに入らないと、留学や免許合宿などの長期間の活動に参加しやすくなります。

 

サークルに入ってると、どうしてもサークルでの活動が気になってしまい、長期間の活動に参加することに躊躇してしまう人もいると思います。

 

もし留学などを考えているのであれば、サークルには入らない方がいいかもしれませんね。

 

1年も留学にいけば知らない後輩が入ってきたり、先輩が抜けてたりで、雰囲気がガラッと変わっている可能性もありますからね。

たくさん挑戦できる

サークルに入らないという選択肢を取ることで、他のことにたくさん挑戦できるようになります。

 

ぼくは、

  • 留学
  • 海外インターン
  • プログラミング
  • ブログ
  • 動画編集
  • 営業代理業
  • イベント開催
  • 学生起業スクール
  • YouTube投稿
  • 読書
  • ヒッチハイク
  • 1人海外旅行
  • 年間100冊の読書
  • 国内旅行

などたくさんのことに挑戦してきました。

 

これはサークルに入っていなかったことで時間が十分にあったのと、

陽気な人
サークルに入っていないからこそたくさんのことをしよう!

って思いが強かったんですよね。

 

サークルに入らなかったおかげで、ある種のモチベーションが湧いてきてたくさんのことができるようになりました。

 

もし、ぼくと同じように「大学生活ではたくさんのことに挑戦したい!」と思っている人は、サークルに入らなくても大丈夫だと思います!

 

自分がやりたいと思っていることに時間を使いましょう^^

 

▼関連記事

一度きりの大学生活を後悔しないためにやるべきことを経験談からまとめた記事です。合わせてご覧になってください!

≫【経験談】大学生活を後悔しないためにやるべき7つのこと【失敗しない】

サークルに入らないデメリット

とはいえ、サークルに入らないデメリットもあります。

 

ぼくが感じたのは、

  1. 友達や恋人ができにくい
  2. 就活で不利になるかも
  3. 過去問が手に入らない
  4. イベントを楽しめない

です。

 

それでは解説しますね。

友達や恋人ができにくい

サークルに入らないと友達や恋人ができにくいってよく聞きますよね。

 

これに関してぼくが感じたことは、

そうた

まあ確かに、なにもしないよりはできにくいかもしれないけど、ある程度自分から行動すれば普通にできるよ

って感じですね。

 

ただ、サークルに入れば自然と友達になる可能性は高いと思います。まさに「友達ができる」って感じですね。

 

高校のクラスとか部活とかイメージしてもらうとわかりやすいですね。

 

それに対して、サークルなどに入らない場合は、自分から動いて「友達を作る」って感じですね。

 

つまり、なにも行動せずに自然にできるのを待っていると、まったく友達はできません。

 

なので、友達や恋人ができにくいというのは確かに正しいかもしれません。

 

ですが、自分から積極的に動けば問題なしです。

 

ぼくは入学式の時に同じ学部であろう人に自分からたくさん話しかけました。そのおかげで友達に困ることはありませんでした。

 

彼女に関しても、必修のクラスがあったりするので、そこで話しかけたりしてたら普通にできますよ。

 

なので、友達はできにくいという側面は確かにあるかもしれませんが、特に問題はありません。

 

▼関連記事

出会いに困っているのであれば、こちらの記事をご覧になってください。出会いの場30選を紹介しています。

≫【大学生必見】大学生の恋愛のきっかけ・出会いの場30選!経験談あり

就活で不利になるかも

就活で不利になるかもという話もよく聞きます。

 

ですが、これに関してはサークル以外の活動を一生懸命していればまったく問題ありません。

 

むしろサークルでの活動しか話せない人のほうが危ないですね。

 

サークルは多くの人が話すことなので、たいして差別化にならないんですよ。

 

ですが、サークルの代わりに、留学にいったり、イベントを開いてお金を稼いだ経験などを話すことができれば大きな差別化になります。

 

そこらへんの大学生
部活もバイトもインターンもなーーんもしてない!

 

という人の場合サークルに入っていないのは不利になるかもしれませんが、それ以外の人からすればまったく問題ありません。

 

事実、ぼくは就活をしていた時にサークルに入っていたかはまったく聞かれませんでした。

 

なので、

愚者
就活に不利になるかもしれないのが不安だからサークルに入ろうかな、、、

と迷っている人は入らなくていいと思います。

過去問が手に入らない

サークルに入って先輩とつながりがないと、過去問が手に入らないというデメリットがあります。

 

これは確かにその通りですね。

 

過去問がないと解くのが難しいテストとかだと困りますよね。

 

とはいえ、これだけのためにサークルに入るのものバカバカしいと思うので、特に気にしなくていいと思いますけどね。

 

ぼくは先輩との知り合いが多い人と友達になって、そいつから過去問を貰ったりしていました。

 

この方法であればサークルに入る必要はないです。やはり持つべきものは友達ですね。

イベントを楽しめない

サークルに入らないと、大学生らしいイベントを楽しめないです。

 

例えば、新歓、合宿、飲み会、学祭、追いコンなどですね。

 

実際にぼくは5年間大学に通っていましたが、学祭には一度も参加したことがありません。

 

こういった集団でのワイワイを楽しみたい人はサークルに入るべきでしょう。

 

とはいえ、この記事にたどり着いている時点で、あなたはワイワイしてるやつが嫌いなタイプの人だと思いますが。。。笑

 

とはいえ、大学生が多いバイト先などを選べばそこで大学生っぽいことはできるので、わざわざサークルに入る必要もないと思いますよ。

 

ぼくは学部が一緒の男女でBBQをしたり、バイト先の友達と旅行にいったりって感じで、サークル以外の場所で楽しんでいました!

 

結局ここらへんも自分次第なので、サークルに入らなくてどうこうってことはないと思いますよ^^

最後に:サークルは入らなくても問題なし

ということで、今回は「大学生がサークルに入らないメリットとデメリット」についてまとめました!

 

もう一度結論をいうと、サークルに入らなくても問題なしです。

 

入りたくないならやめましょう。

 

ぼくはサークルに入らなくても学生生活を満喫しましたし、周りのサークルに入っていない友人もめちゃくちゃ楽しでいました。

 

サークルに入るのも楽しいと思いますし、入らなくても楽しいと思います。

 

大事なのは、自分が本当にやりたいことをやることですね^^

 

あなたにオススメの記事

安くてお得なサブスクを知りたい人はこちらの記事をどうぞ!

≫大学生におすすめの安くてお得なサブスク9選を紹介!学割を活用しよう

 

サークルに入らなくても楽しめる方法についてもまとめてあるので、こちらも合わせてご覧になってください!

≫サークルに入らなくても大学生活を楽しめる理由7つ紹介!自分次第やで

 

 

 

ということで今回はここまでです!

最後まで読んでくれてありがとうございました!

ほなまた^^

-大学生活