新着記事 お金 2022/5/20 【完全保存版】月の支出を5万円減らすロードマップ【誰でもできる】 生活が苦しい!でも給料はなかなかあがらない!どうすればええねん??じじい そうたこんにちは!そうた(@soooota3110)です。今回はこちらの悩みを解決します。 「お金がなくて生活が苦しい!」 こんな悩みを抱えている人は多いはず。 お金の悩みはいつまでもつきませんよね。 とはいえ給料を上げるのは難しいですし、副業で成果を出すのにも時間がかかる。 「じゃあどうすればいいの?」って感じですよね。 そこでぼくが … ReadMore お金 2022/5/19 お金のかからない趣味を10個紹介!お金がなくても人生を楽しむコツ 趣味を作りたいとは思ってるけどお金がないねん。お金があんまりかからない趣味ってありゅ?あるんだったら教えて欲しいのだが。じじい そうたこんにちは!そうたです。今回はこちらの悩みを解決します。 趣味がない… このように、意外と趣味がないことで悩んでいる人は多いと思います。 趣味がない理由には、 仕事が忙しい 継続力がない 夢中になれない など、様々な原因があると思いますが、一番の原因は「お金がかかる」じゃないでしょうか。 趣味ってなんとな … ReadMore ミニマリスト 2022/5/15 物を増やさないために意識している7つのこと。部屋と心に余白を持つ 知らない間に物が増える…どうして物が増えてしまうのか。物を増やさないコツとかあったら知りたい!じじい そうた みなさんこんにちは!そうた(@soooota3110)です。今回はこちらの悩みを解決します! 部屋が物で溢れている、、、 こんな悩みを持っている人はいませんか? 物を持つことは悪いことではありません。 ですが、使わないものをずっと持っていたり、同じような物を何個も持っている、というのは決して自分のためにはなりません。   … ReadMore お金 2022/4/7 【あなたは大丈夫?】サブスク貧乏を防ぐための5つの方法【ヒント】 じじいサブスクにお金を使いすぎてしまっている気がする、、、サブスクの費用を減らして無駄な出費を減らしたい!どうすればサブスクを上手に利用できる? こんにちは!そうた(@soooota3110)です。今回はこちらの悩みを解決していきます!そうた 「サブスク貧乏」 あなたはこんな言葉を聞いたことがないですか? 「サブスク貧乏」とは読んで字の如く、「必要以上にサブスクを利用するせいでお金がなくなっていくこと」を指します。 もちろんサブスクのせ … ReadMore ライフハック 2022/3/30 コンビニに行かないための7つの方法【貯金・節約ができない原因】 コンビニでめっちゃ無駄遣いするから、いくのをやめたい。でも、やめられない。どうすればやめることができる?いい方法あったら教えて!じじい そうた こんにちは!そうた(@soooota3110)です。 今回はこちらの悩みを解決します! 無駄遣いをやめたい、、、 こんな悩みを持っている人は多いと思います。 正直、無駄遣いをやめるのってかなり難しいですよね。 気持ちはめちゃくちゃわかります。 じゃあ「どうすればやめられるの?」って … ReadMore デジタルデトックス 2022/4/11 SNSをすべてやめたら心が楽になった話。5つの良い変化が起きたよ SNSを見てるとしんどいな。SNSすべてやめようかな。でも、友達の様子とかわからなくなるから迷う。SNSを全部やめると、どんないいことがあるんだろう?じじい そうた こんにちは!そうた(@soooota3110)です。今回はこちらの悩みを解決していきます! あなたはSNSを利用していて、どんな感情を抱きますか?? そうた ぼくは、SNSを見ていて、「しんどい」「楽しくない」「なんて無駄な時間をすごしてしまったんだろう」と思うことが多かったです。 まあ … ReadMore サブスク 2022/3/9 【実体験】+hana(タスハナ)を利用してわかった感想や口コミを紹介 +hana(タスハナ)ってサービスについて知りたい!どんな特徴があるの?どんなメリットデメリットがある?登録するか迷ってるから教えて!じじい そうたこんにちは!そうた(@soooota3110)です。今回はこちらの悩みを解決します! 今回は、花の定期便サービスである「+hana(以下タスハナ)」について徹底解説します! そうたこの記事を書いてるぼくは、花の定期便サービスを5社ほど利用したことがあります。 この記事を読めば、 ポイント タスハナの特徴 … ReadMore オススメ記事 ミニマリスト 無料あり:ミニマリストにおすすめのサブスク5選!【2022年版】 ミニマリスト歴4年目が語る。ミニマリストの7つのメリットについて ミニマリストの趣味15選。少ない物でも楽しむことは可能です! デジタル・デトックス デジタルミニマリストを目指そうと思った理由について解説するよ スマホを見たくないと思ったきっかけ。同じ悩みを持つ人の助けになりたい。 「デジタル・ミニマリスト」を要約!スマホを手放して時間をつくろう! スマホデトックス 勉強中のスマホをやめたい人にオススメの15のテクニックを紹介!! 【誰でも確実にできる】寝る前のスマホやめるたった1つの方法はこれ 【実体験】スマホ断ちの効果が半端じゃなかった。7つの効果を実感 SNSデトックス SNSをやめたほうがいい理由7つ。他人と比較する人生とはオサラバ 【実体験】1年インスタをやめて感じた7つのメリットと5つのデメリット 一般人がSNSをやる意味は?意味ないと思うのでいますぐやめるべき 読書 読書をすれば人生が変わる理由。読書がぼくにもたらした7つの変化。 【今日からできる】読書習慣を身につける7つのコツ。これで失敗しない 【人生を変えてくれた】おすすめの書籍一覧!本を読んで人生を変えよう 断捨離 ファッションにお金を使うのが無駄である理由7つ。服は本質じゃない 一人暮らし歴3年の男が紹介する【一人暮らしでいらないもの】23選 一人暮らしにテレビがいらない7つの理由。テレビなしで4年以上生活 ライフハック 【実体験】同じ服しか着ないのってどんな効果がある?7つのメリット解説 飲み会が無駄である5つの理由。まじで意味ないから飲み会には行くな もう挫折しない!自炊を継続する10個のコツを自炊歴4年目の男が紹介 お金 【今日から実践】無理せずに無駄遣いをやめる10の方法【貯金アップ】 お金のかからない趣味を10個紹介!お金がなくても人生を楽しむコツ ミニマリストの節約術20選!この方法で月の支出を5万円減らせます 買ってよかったもの コンタクトのサブスク「dicon(ダイコン)」を実際に使った感想を紹介! 寝る前のスマホがやめられませんでした。この方法に出会うまでは・・ 【無料あり】おすすめ読書サブスク・トップ3を紹介【2022年版】 大学生活 大学生が本当に読むべき本20選を紹介。周りと差をつける本を読もう 【大学生向け】付き合う前のデートを成功させるためのロードマップ! 【必読】インスタをやめたい大学生に伝えたい。やめる5つのメリット Twitter author